*-*-*-*-前衛峰1ルンゼのはずがグラスホッパー左*-*-*-*-

山域:北アルプス 錫杖岳 北東壁



日程:2008年2月1日〜2008年2月3日

メンバー:大明 Sマン (scramble  はもずし同人) 


GPS軌跡
3ルンゼとの位置関係が分かりますねー


一応これが全貌!分かりやすいでしょ
去年のがおろ亭さんの記録よか核心の下部が立っていてちょっとムズクなって
上部がちょっと楽になったかな?
これでは見えないさらに上がめちゃカンタンになってました



装備:
ロープφ8.1mm×60m φ8.2mm×60m
アイススクリュー他アイスクライミング用具一式+ハーケン各種、カム類
ツエルト

食糧 行動食1.5食分

----2/1(金)----曇り
17:51 大明亭→R1→R8→R24→
各務原のジャスコでアダルトSに格安フラットソールを手渡し
ひさしぶり〜!またどっか登り行きたいねー

22:00 当初予定では21:00名鉄新鵜沼でサオマンピックアップのはずがダダ遅れて
餃子の王将でピックアック すんません
→R41→
01:47 新穂高駐車場着
バモス泊

----2/2(土)----曇り 
04:59 気合で起床
R&F akiさんI原さんとダベり

06:30 新穂高駐車場出発
I原さんずんずん早い!
「待って〜!」
トレースはカンペキ
クリヤの手前で前衛フェースに上がっていくトレースを辿る
Sマンとタイメーはスノーシュー+ストックをデポ

08:30 2ルンゼ前にやっと到着

I原さんお待ちかね
すんませんです、ハアハア


08:47 1ルンゼ前にはギョーレツが・・
って二週前に3ルンゼで一緒だった蒼氷ペアが1P目登ってます

待ってるのは二週前顔会わしたN門ペア(秀峰登高会?ヨセミテで会ってます)
なんて狭い・・
「他に行くとこないんすか〜?」
って言ったんだけど
言ってる本人が来てるんだもんなー


こりゃアカンワ
ってことでaki・I原ペアはトレースの無い左方カンテへ
「ラッセル代わって〜!」ってakiさんの悲痛な叫び

「ダレが〜?」ってタイメイ(あとでキッチリ泣くんだけど・)


タイメイ・サオマンは3ルンゼの右にあった凹角ってかルンゼ風のところに行くことに
「だれかが入ってたよーな」って声もあったけど
あんなドマイナーなとこ行かんでしょ?
ってことで前衛フェース基部を北側にトラバース
2ルンゼでは2P目あたりを登ってます、悪そー

腰ラッセルでその名無しのルンゼ(ダイレクトルンゼでした)に行くことに


クリヤ側から上がってきたラッセルの跡が・・・
で氷と雪が落ちてきます
登ってる・・・

グゾー
ヤル気無くなってきたんで
Sマンに「はもずしにすっか?」
って提案したら
「はもずしはー・・ちょっと」
って不服そうなので
「ならグラスホッパーやな」
ってことで

ただしSマンほぼ2年マトモに登ってない
去年は悶絶登っただけだし
先週の御在所ははいきんぐみたいなアイスだったし
ってのが一抹の不安(的中するんよねー、コユコトは)

しかし3ルンゼ側からグラスホッパーってエレー遠い
二週間前のトレースなんかある訳無いし

ウサギって深い雪強ェー!


手で払って・ヒザで押して・そこにまた前の雪落として
ヒザで押して・足を載せて運動を無限ループ


で取り付きに到着がなんと
11:23 !!!
お昼やん!
結構勤勉ににラッセルしてもこれ
1ルンゼから2時間近く掛かってます

で身支度して
11:55 登攀開始
メンドクサイんでダブルロープ1本

1P目 タイメイ 55m雪壁風
残置のブッ太いシュリンゲでピッチ切りたかったけど
ちょっと足りない感じしたんで
「Sマンちょっと上がってこいや」
ってことで最初の段差の上まで上がってもらった
支点は取らなかった(取れない)けど寝てるんで怖くない
終了点はそのブッ太い残置シュリンゲ

2P目 Sマン 40m雪壁風
下段の氷の基部まで
ブッシュとスクリューで支点
終了点はスクリュー2本



3P目 タイメイ 40m 氷と雪田 
出だしが80度ぐらいの氷15m、結構硬かった 4級-
雪田をラッセルトラバースして核心氷の下 洞窟横まで
登ろうとしたらなんかチリ雪崩風
上から3ルンゼ終わったペアが下りてきました
ってつまり左岸側から回り込めば上の段までいけるのね?

スクリューで支点
終了点はスクリュー2本
ここに二人のリュック残置しておく

ちょこっと本流北東壁左ルンゼの様子なんぞ


4P目 タイメイ 40m 4級+
順番だとSマンなので
「よろしく〜」だったんだけど
二手ほど登って
「登れません うぅッ」
と引きつった顔で敗北宣言

はじめがバーチカル18m(途中ちょっと段らしきものがあるけど)
このあたりで2本スクリュー決めて
やや寝てきてテラスになるかともう1本決めて登って行ったら60度の壁やった
結構なランナウト

実は13cm×6本
17cm×1本
21cm×1本
持ってきてます
21cmはアバラコフ用なので
7本で登るんですが
終了点に2本使ったら
残りが5本
でも上の終了点をまたもや氷に作らされると・・・
結局3本しか使えない
シビアー

フォローのSマンテンションまみれ
「お前なーー
ロープ切るド」
全くアカン使えない君です
仮死状態で上がってきやがった
「はもずしエリアにしときゃよかったんちゃうんか〜い
お前ここ来る身分ちゃうぞ」
とハンギングビレーしながら激励まし(?)飛ばすタイメー

5P目 タイメイ 60m 
リアルバーチカルツララ集合8mと雪田とガリー
最後だけでもSマンに行かせよーと思ったけど
仮死ジョータイなので
「しゃーないなー」
クソ狭いところでのロープの受け渡しで混乱
結局ロープ全部抜いて整理

実はこのピッチ不用だった
あと2本ほどスクリューあれば4Pをまだ伸ばしてど真ん中登って楽できた
右上すれば階段じゃん!
左のテラス(に下から見えた)まで伸ばせば
最後すこしだしSマンなんとか登るやろ
との暖かいユージョー計画だったんですが

「ほな行くで」
氷柱の側面になるんで
スゲ氷の品質が悪いっす
穴だらけのツララみたい
Sマンに行かせたらタイメーの頭に刃物が降ってきたことは確実

1本目をなんとか先に決めないと
落ちたらSマンにアイゼンを刺すことになりかねん(狭いのよねー)
ってことで
「頭貸せ!」
沢登りのショルダー(パートナーの肩をスタンスにして滝を乗り越えたりするテク)
これの冬版を編み出した!
そーです(良い子はマネしないよーに!って しないか?)
Sマンのヘルメットにアイゼン付けた足を載せる
これって人工になるんだろーか?
呆れてだれも答えないだろーけど
A0にはなりそう
ここまでフリーできたのになー(山行詐称の誘惑が・)

で1本目を取って戻ってから再度離陸
壁にステミングがイマイチ遠い(カラダが硬いとも言う)
上の方でもう1本取って(スクリュー1本交換してやっと入った)
スゲーイヤなのっこし終わらせて実質終了
雪田の上にまだセコい氷と左にガリー凹角があるのねー
「これ登っておかんと完登にならんわなー」
とテケテケと右岸の凹角を登って下りてオシマイ(セコイ)
17:15 登攀終了

Sマンをフォローさせたら時間食うんで
「Sマンそこに居ろ
登らんでエーぞ
懸垂で下りる
時間無い」

ぶっ太い立木で一回目懸垂
スクリュー回収して
洞窟のリュック回収して
3ルンゼ終了の懸垂支点まで左に(壁に向かって)トラバース
60mロープはエーのー
3ルンゼ終了点(2008/01/19の様子)で二回目の懸垂
これで1P目の終了点に届いた(50mじゃムリかも?)



18:03 三回目の懸垂で下に到着
下りたら真っ暗!ギリギリセーフやった


バテバテで雪んなかを下りる

途中クリヤに寄ったら
N門さんペアがテント泊
しばしダベる
二週前とちがって今日はテント一張りだけ
明日の悪天(南岸低気圧)嫌ってみんな降りたんだそーで
R&F犬歯君の話題で盛り上がった
烏帽子大氷柱登ったしねー

20:10 新穂高駐車場着
作業時間13時間40分也の残業大盛り、疲れました
この時点で即名鉄新鵜沼まで車で行っても最終に間に合わない

遅いので日帰り温泉には入れないし
冷え性の足をあっためたいし
仕方ないので栃尾露天風呂に入って(ぬるいのよねー ここ)

当然のごとく
峠屋
ラーメンとケーチャン
バテたワタクシ・・
ついに顔を覚えられました
おれは常連や!
でケーチャン定食が750円
ラーメンが500円
合計1250円なんですが
オバチャンが
「ラーメンライスとケーチャンにすれば?」
って入れ知恵
これだと味噌汁がつかないけど1150円
峠屋さん釣り道具も売ってたって知ってます?



23:45 小坂 道の駅でバモス泊

----2/3(日)----大雪
07:05 起きたら真っ白
大雪です 小坂で10cmは大雪です
京都の仲間S藤ヤニ君が深夜着てたみたい
はもずしエリアで緋の滝登るんだそーで

この日完登したって翌日報告もらった おめでとー!
これがその雄姿!
かれははもずしエリア開拓のメンバーですねん
「はもずしエリア登攀学校」初代卒業生やーー!
次は錫丈イワしたってくれ!

07:30 出発 
09:40 名鉄新鵜沼駅にSマン送って

帰りも下道
今回は新しいルートで帰ってみた
R21→米原→R8→草津→湖岸道路→
琵琶湖大橋(軽は150円)→湖西道路(無料)→皇子IC→山中越え
山中越えは一部シャーベット
距離は156kmと最短ではないけど(R1だと140kmぐらい)
信号が少ないのと大津栗東間の渋滞を回避できる
正解かなー_?

道草したので
14:00に左京区に入った
そのあとCRUX行ったけどまるで登れず・・