*-*-*-*-錫杖岳グラスホッパー本流左ルンゼのはずが前衛峰3ルンゼ報告*-*-*-*-

山域:北アルプス 錫杖岳 前衛峰

日程:2008年3月21日〜2008年3月24日

メンバー:aki カジタニ ナオミ(以上R&F) 大明 (scramble  はもずし同人) 

共同装備:4人用テント(カジタニ) ガス+コッフェル(大明) 食料(aki)
ピトン+打てる装備(aki 大明) カム一式(カジタニ ナオミ)

個人装備:ロープφ8.2mm×50m各自
アイススクリュー他アイスクライミング用具一式+ハーケン各種、小カム
シュラフ+テントマット ツエルト  行動食2食分

前回やたら抜けにくかったグリベル君
ピック下部を研いだ

効果あればなー




GPS軌跡 雪崩位置に注意!



行程:
----03/21 (金)----
20:00 大明亭→名神京都東ICR1→関ヶ原IC
軽でにゃんと2000円ナリ ギリギリ100kmをOVER・・
→R24→
24:00 名鉄新鵜沼着
バモス泊


----03/22 (土)---- 快晴
02:40 起床
03:00 新鵜沼駐車場発
R&Fさんカジタニ号で

06:14 新穂高駐車場着
06:30 ナオミ嬢が山スキーから連戦で参加

準備


06:49 出発



途中2箇所雪崩のデブリス


雪崩1

雪崩2

GPS軌跡の図参照のこと
ここはよく雪崩れてます、ハイ



1.2.3ルンゼ 氷が無いねー



錫杖沢にもデブリス



08:37 クリヤ岩舎着

09:41 出発


10:19 たぶん本来の2ピッチ目を登る

このあたり雪で埋まってて分からん

登る用意してたらなんかカジタニ君が元気無い
シンドそーなので今日はリタイヤってことで
2パーティの予定を3人1パーティに変更
リュックを1個にまとめる
御在所のこともあるんで一応ワタウシが担ぐ
気配りやなー
私以外は中間着省いたりアウター省いたりした
(あとで泣いてもらいますから、けっけ)
暑い〜!

11:00 ロープ出して1ピッチ目
1ピッチ目 ナオミ 40mぐらいだったかなー?
胎内潜りの手前まで
残置とカム

前回も薄々の氷で結構嫌なピッチだったけど
2008/01/19

このピッチ
今回は氷無し

ナオミ嬢軽々と越えていったりして・・
強ぇーーーー

フォローのワタクシ
上がんネ
うーんカラダが上がんネ
パンプ 悲し・・
フィフィがもう一本のロープに引っかかってたんだけど
やっぱフリーが下手だから登れん訳で
akiさんに「荷物置いてってもエーよ」
と言われたら意地でも登らんと・・
なんとか越えたけど必死

akiさんがチョチョイと越えてきて
「8級だな」
ですか・・orz

2ピッチ目 akiさん
胎内潜り
「うぅーーメチャ狭いでー」
なぜかそのクソ狭いとこでスクリュー一本入れてました
あとで聞くと
「タイメーさんが支点取れって言うもんだからー」
って言って無ェーって!

それよか頭上のデカイツララが怖ぇーーーー
なんつーかチョックストーンの下なら爆撃されても守られそうだけど
この辺り融けまくってるんで小雨降ってます
ってことはいつこのデカツララが落ちても不思議ちゃいますヤン

ナオミ嬢が先に胎内に入って
私がリュック押し上げ
ほんと前回よか狭くなってる


でポッカリと浮上
結構この瞬間が好き

3ピッチ目 ナオミさん
これは以前の核心モン
向かって左が人工ライン
右がなんとか抜けれるかもしれんライン
今回は予想通り雪でかなり埋まってます

で、左からデブリをノッコシて右に2本スクリュー取って
エイヤッ!でフォール
れれ?
どーも雪にピック刺して落ちたみたい

その上は50度の雪壁

松支点でビレイ


13:40 3ルンゼ終了

で、どーすっか?で
タイメーが一旦グラスホッパー左まで上がってそっから歩けば本流にいけると推定
ロープチョン掛けで登っていく
雪腐ってるんでちょっと怖い
で、行ってみたけど

これグラスホッパー左

これ本流
こっからまた懸垂する必要がある
で、下りたら支点が取れない(スクリュー残置も嫌だし)
ダメじゃん

でクライムダウン

やっぱ懸垂

以前登ったときの2ピッチ目終了点の氷で支点取って
こっからまたもや雪壁登り
ナオミ嬢が本番をリードするってことになってるので

氷の下まで登る
で着いたんだけど・・

スクリュー入れて笑けたーーーー!
シャーベットだもんこれ
コンビニに売ってるシャーべットよかユルいぐらい
傾斜無いんで登るのは簡単だろーけど
支点が取れない
ヤメ!

で、またもやクライムダウン
akiナオミコンビが「早よ下りてこんかい!」
ってブツクサ
人使いの荒い人たちだこと・・
ぶはは!服ショボイんで寒いらしい

スクリュー残置する訳にはいかんので
お隣の尾根にある松までakiさんがトラバース

ちょっと悪いけど悪いヒトが登るンだし!?

そっから懸垂1回で斜面に下りれた

あの犬歯君が第2登した氷柱が見れます

すげ!
やっぱリアル6級かも・・

腐った雪面がすげー歩きにくい
もーベチョベチョ
足がチベタイ

16:29 クリヤ着


靴脱いだらチカラ一杯濡れてます
げげ・・・
インナースパッツをファントムライトんなかに托しこんだら
通常はスパッツ要らずなんだけど・・・
経年変化で防水が終ってきたんかなー

明日私だけ降りるかなー

沢に水取りに行ったけど無かった

でakiさん担当の晩飯
ツナ缶にワカメとマヨネーズの和えもン
これはイケマスなー

アルファ米に定番マーボー春雨のおかず

ダベって
22:00ごろ就寝


----03/23 (日)----晴

06:00ごろ自然起床

ウダウダしながら
朝飯は雑炊

左方カンテ行くことになったので
私は下りることに
残業が入れば確実足がヤバイ

08:14 akiさんら出発


08:44 ロープ1本荷物に増やして下山開始

およ?昨日見た沢に水が出てる
春だもんなー
クリヤの横の沢でも取れることもある

10:37 駐車場着

やることないんで
丹生川町の川瀬豆腐店に豆腐買いに行ったり

錫杖撮影したり


これたぶんakiさん

**なソバ食ったり
コメントは無し


温泉入ったり
温泉入ったり
温泉入ったり
(三回で飽きた)

あとは寝袋に包まってた・・
夕方携帯で
「どないだ?」
って聞いたら
17:43 「最終ピッチ終った」
って返事

こっからが長くて・・・

で、

00:58 頃にサミダレでご一行様到着・・

17時間行動 

そりゃもーお疲れ様なんだけど
akiさんはハイテンション
カジタニ君ボロボロ
ナオミ嬢はポーカーフェース

ナオミ嬢は自分の車で帰宅

ワレワレはカジタニ号で峠屋へ


01:23 峠屋

ココがないと残業登攀はできません
なにせ24時間無休!
絶対に開いてる

ガツガツと食う


05:20 新鵜沼着
ってもう朝やん!?

やっぱケチって
米原から名神乗って帰国
通勤割で900円


08:14 大明亭着 (あ 03/24ね)

Net249gのガズ中缶が54g
消費量195g 一人当たり48.75g 

スカルパファントムライト 1020g→1126 1118g 
106gと98gの吸水

シュラフ 旧型モンベルUL♯3 800g 誤差範囲
全く濡れなかったし汗もかかなかった