*-*-*-アイススクリューの研ぎ方きょーしつ*-*-*-

ご要望にお答えして
アイススクリューの研ぎ方なんぞを・・・

はじめに断っておきますが
私はBDばっかり使ってます
(稀にオメガとかペツルとかグリベルとかもあるけど)
したがって刃の形状はBDのオリジナルにまあ準拠してます
どの会社のでも関係なく以下の方法で入るとは思うけど・・

用意するもの

コーナンの安モンのリュ−ター(ルーター) 3000円ぐらい


↓ブロクソンのはかえって使いにくい

それだけ(笑)

安モンのリューターには刃先がいろいろ付いてるんだけど
使えるのは二個だけ
細い円筒形のと太い円筒形のだけ
あとは全く使いません



ではじめの作業
刃先が痛んでるんで
その部分まで削り落とす
リューターに太いヤスリ装着します

左手でスクリューをしっかり持って
右手でリューターを持って
両方の親指を連携させて慎重に研ぎます
はじめに上のスロープを研ぐんですが
これ刃先から逆に研ぎおろすんで
かなりガッチリと保持してないとキレイに研げません
こんなフォーム

これ2008年にはもずし行ったとき大雨だったんでヒマだし
R&Fのカジタニ君に教えてたの図
リューターのヤスリは説明と違って細いけど 
まヤラセなんで



次に縦の面をえぐります
これは垂直に削り落とすのがメンドーだからです
手抜きね
ここで細い円筒ヤスリに交換
で先端がツンツンに尖るように研ぎます
刃先からヤスリが離れるときが核心っす
こんなフォーム

おんなじか?(笑) 
ピンボケなのはカジタニ君がピンボケだからってことで

図解で説明
 

でこんな感じにしましょ


この手抜きとぎで
10年選手のBD君が新品より入ります


で付録
最近のメーカー品は仕上げが良くなってるんで
さほど効果が無いけど
内面を鏡面仕上げすると入りやすくなります
副産物として切ったカキ氷がすんごく抜けやすいです
スクリューの横で氷をチョンと叩けばすぐに氷が抜けてくれます

どこぞで「中にラッカーを塗れば」とか書いてた人もいたけど
それはやめましょね

やり方は
適当な太さの木工用ドリルにウェス巻いて
コンパウンド塗ってドリルでウィーーーーーーーーーン!