*-*-*- 北八ヶ岳 ほぼアイス関係無いホーコク *-*-*-
アルミバイルで氷刺せるの?実験君
山域:北八ヶ岳
日時:2012/12/22-24
面子:M田・T中ミ(八日市)、タイメイ
共同装備:4人用慰謝料テント(タイメイ) 1.5Lジェットボイルセット(タイメイ)
20mφ8.0mm補助ロープ(M田)
リーダー担:M田
食担:T中ミ
ボッカ担:タイメイ
個人装備:各自冬山テント泊装備
車:草津でタイメイ号に集約
ホンダNBOX+ (ピンク)
---12/22---
05:03 タイメイ邸出発
05:46 草津無料Pで八日市組と待ち合わせ
荷物をすべてNBOXに積んで
05:55 出発
草津田上IC→東名→
なんだか雨だし・・・
中央→諏訪IC
諏訪真っ白
諏訪インター前の「峠の釜飯」おぎのやで昼飯
んーー
あの「おぎのや」ってなんでこんなに店のセンス悪いんだろ?
名店なのに・・・
軽井沢の店で買ったときは雰囲気良かったけどなー
ソースカツ丼は美味しかったけど
この二人食べるの遅いし
「ご飯はノド越しで味わうもんですよ」
と指導!
うねうね林道登って
11:26 渋の湯着いて
「渋御殿湯」で駐車料金3日分3000円を支払う
11:58 1843m駐車場出発
12:05 1853登山計画書提出(マジメ)
橋渡ってすぐは急登
積雪は踝程度
トレースばっちり
12:25 1947mトレースの不明瞭な分岐通過
雪が深くなってくる
しかしトレースは完璧
こんな感じの軌跡
13:05 2121mはじめの分岐(地図でP1)通過
こっからは尾根上のなだらかな道
13:26 2198m唐沢鉱泉からの道との合流点(地図上でP2)
14:16 2392m 黒百合ヒュッテ着
テント代一人一泊1000円支払う
ここって昔々タイメイが春山で来て
ヒュッテにあるピアノを勝手に弾いて叱られたことがある
だから印象悪い(笑)
まあ客に勝手にピアノ触られたら小屋としてはたまったもんじゃないんだけどね
小屋の主人曰く
「調律が狂うから触るな」
だったのが屁理屈な私には「?」だっただけだけど
まあタイメイがひどい青年だったことだけは確か
あんときはすみませんでした
こんどライブさせてください(笑)
調律もやります
場所考えて
15:16 テント張り
ザシキワラシ
17:10 やることないんで早々と晩飯
今回は八日市のT中ミさんが食担当
んーっとおかずなんだっかか?失念
八日市組が少食なのでタイメイはガッツリとオニシ(←アルファ化米)食える
いやー至福
トイレはテント泊者は無料
バイオトイレ
水洗
かなりキレイ
隣のテントがめちゃうるさい
オバハンの関西弁がスゲー
北八でヨシモトは似合わん!
自分以外の関西弁に免疫が無いタイメイであった・・
21:00ごろ たぶん就寝
---12/23---
07:00ごろ 起床
トイレ目覚ましで起きる
八日市組はこの点でものすごい実力を持ってる
1日二回でジュー分
おそるべき容量
ミさん顔ムクミまくり
(クチは強いけど高所は極端に弱い)
朝飯はなんだったか?失念
うだうだしてたらまわりはみーんな出発して
関西弁のクソウルサイババア(ごめん)もどっかに消えた
で
09:10 2392m最遅い組の我々が出発
ド快晴!
アイゼン装着 ピッケル
09:18 2408m中山峠着
タイメイ左足小指ズルムケの痛みに耐えきれす
(凍傷じゃなくってしもやけで皮が剥けたのデス こんときが原因かなー?)
「ちょっとタンマ!」
T中ミさんのオススメのテーピングテープの処置を断念して
湿潤療法用の絆創膏に変更
チっとは痛みマシになったので出発
尾根上の道は快適
これなら山ガールも来るわなー
雪山でこんなに大勢の人見るのも珍しい
富士山ぐらいしか知らない
10:17 西天狗岳
こっからちょっと戻ってから尾根を下って
また登って
10:47 東天狗岳
山ガールとくれば最高の気分かもしれん
(逆光に他意はアリマセン)
東天狗岳見返すと
西天狗のピークまで戻らなくても帰れそうなトラバース道が見える
ってことで戻る
11:05 西と東の間の尾根分岐薄い踏み跡があるトラバース道を帰る
11:20 途中から雪深くなって正規ルートに復帰
11:23 中山峠経由しないで帰る道にする (地図上P4)
画面真ん中の凹地の左尾根を歩くコース
トレースは2人分ぐらいあるんだけど電車道じゃなかった
で
黒百合ヒュッテ方向を見ると
なんだか面白い地形
ここってカルデラ?
標識には「スリバチ池」って書いてあるけど
でネットで探すと(お手軽ですんません)大石雅之さんというかたのサイトでは
我々が歩いてきた尾根が「25000年前スリバチ池溶岩」との説
東天狗岳付近から溶岩が北に流れちたっていう解釈
12:17 2428m最後の下りのとこにボルダー
これってテント場からはでっかく思えたんだけどなー
ってことでドライツールボルの真似
小屋の屋根の8割はアモルファスな太陽光発電パネル
カンバってますねー
パネルのメーカーどこなんだろ?とM田君が気にして気にして・・
12:33 テント場着
早!
時間ありすぎ・・
と言いつつ
八日市組がきのこ汁500円食いたい!と黒百合ヒュッテに突入!
窓口の人がとってもぷりてぃ
八日市組はきのこ汁
タイメイはラーメン700円(こんなことしたことない)
を注文
ここのお値段は良心的なよーな気がします
山小屋ってほぼシロートなのでよくは知らないんだけど
12:42 ラーメンは生麺に業務用醤油ラーメンスープ希釈
それに激薄ハム一切
レトルトの山菜ちょっとと生ネギ
しごく妥当
ストーブを丸く囲むテーブルで食べてたんだけど
テーブルの上でバーナー使ってる人がいたりして
さすがにぷりてぃな小屋の人に注意されてた
で豊富な行動食をポリポリ
メープルシロップくるみ 美味しいぞ!
スキットルの液体流し込んだり
あとはホンマにやることないし
恒例のシリトリ
T中みさんの「る」攻撃でボロボロにされたタイメイ
「留寿都」とか「ルキノ・ビスコンティ」とか
もう頭絞っても出てこないしー(T_T)
晩飯は「けーちゃん」!
冷凍パック×2!
すげーーーー!
21:00頃 幸福に包まれて寝る
けーちゃんの夢見たかも〜?
--12/24---
04:45 タイメイオシッコ目覚ましで早起き
「年寄りは近いしー」とか八日市組が言うんんだけど
あんたらニョー毒あたまにまわってるし!
朝飯はチーズリゾット 尾西×2
タイメイ半分近く食わせてもらって感謝
07:14 -21度
無風なのでそんな感じしなかったけど
07:30 黒百合ヒュッテ発
M田君だけ意地でスノーシュー
08:20 P1通過
08:52 渋の湯の橋到着
「氷あるやん!」
ってことで
アルミ(A7075-T6なんで超硬ジュラだけど)の
へなへなバイルでどこまで登れるか?
(まあアイス限定ページに載せるためだけの強引な・・)
メーカーは一流マウンテンテクノロジー(たぶん倒産してる)
ここのフツーのピッケルカッコ良かったなー
カモシカのバーゲン叩き売りで買ったシロモノ
わずか370g(実測)
ヘッドまでジュラルミンってねーー・・
気分物差しで氷叩いてる感じ
アイゼン無し
舐めてるなー
←確実にアホです(実はかなり怖かったッス)
ケツ論 クラストした氷ならなんとか刺さる
蒼氷なら死ねる
ってことで北八ツ限定(笑)
今回クランポンも秘蔵チタン(30年前のサレワ)
左右で700g(実測)
ってことでものすごい軽量化してたことになるなー
09:08 愛車ンんとこ着
可愛いねー
荷物整理して
積み直したあと
「あ!」
とか言いながら再度ひっくり返して
整理して
またひっくり返して
原因タイメイです、すみませんm(__)m
10:00 渋御殿湯に入る
エセアルピニストがよく来てるみたいやねー
ウィキペディアによると
アルピニズムとは
「アルプスのような高い技術を必要とする、
高く、困難をともなう山の登山をいう。」
で
そういった登山を実践する登山家をアルピニスト(alpinist, alpiniste)と呼ぶってことだし
あんたちゃうでしょ?
クリキントンと遊んどいてください
アメリカの高級登山雑誌
Alpinist
をお二人は読んでベンキョーしましょーね
一生あんたらはこの雑誌に載ることは無いだろーけど
←アルピニストの背中(爆)
ヘアドライヤーが無いとT中ミさんが騒いでた
若い女性4人組とかも来てたんで
(バスで来て高見石と黒百合周遊とか)
ドライヤーは備え付け必須だと思う
10:30 玄関に出て-8度
なにがなんでも岡谷の来々軒に行くのだー
来々軒のマドンナさまは
落ち着いた感じに・・
私はラーメン+ミニカツ丼
カツ丼は甘口で美味しい
T中ミさんはエビ炒飯だったか?
ふわふわしててこれ絶品
M田君がなんちゃら麺
で餃子
ここの餃子は王将のギョーザと対極
シュウマイも美味しいんだけど
ここの餃子はマジ美味しい
オススメです
でケーキ屋さんの情報聞いて
ご近所の「パティスリー白樺」
でケーキ購入
お母さん(だと思う)がレジで
中で作ってるのが娘さん風
ここも当たりでした
国道脇でフジ買って
で帰る!
中央→東名→
16:34 草津SAで解散
17:49 タイメイ邸着
NBOX+の燃費は
22日が17.4km/リットル
24日が15.35km/リットル
マジで安上がりだーーー!