2003/01/17-20 南ア 尾勝谷塩沢左又
O+大明
仲間に提出した計画で予備日を設けていなかった(アホです)。
公式には遭難事件になっています。
反省しとります。

****01/17****
O京阪で出町柳着(19:00)
大明ライフでピックアップ
名神京都東→中央伊那I.C→戸台大橋の手前尾勝谷出合い

23.29某所で幕営(950m)
23.06就寝

****01/18****
5:30起床
7:27尾勝谷出合い発
工事用林道を塩沢出合いへ
ダンプカーが多く歩きにくい。
8:08塩沢出合い(1120m)通過
ここから沢歩き、つぼ足〜膝の積雪。
先行者の戻ったトレースがあった。
このトレースには助けられたが1300mで引き返していた。
1320mから雪が深くなったので輪カン装着する。
此処からの行動はアイスクライム以外すべて和カン行動。
すべてのラッセルはOがした。

12:09二股出合いの一つ手前の支沢(1550m)を左俣と誤認
1650mまで登って引き返す。
13:35二股通過左俣を上がる。
F1らしき滝は埋もれていた。
和カンで膝程度の積雪。

15:59 1630m F2(50m80度)大明リード 

15m(スクリュー3本目)で暗くなりもう1本スクリュー足して下降。

F2下で幕営(水取れた)
21:10就寝

****01/19****
4:30起床

6:42 F2登攀再開

9:20 F3(20m70度)Oリード

F4からF9はフリー
(F7?がややアイスクライム的でそれ以外が埋まっていた)
12:00 1980mF10(30m80度) Oリード
14:00で実質アイスクライム終了
此処から尾根への直登は避けて
16:31右岸側の2200mピーク経由
17:46馬の背へあがる。
丹渓新道のトレースを探しながら登る。
全くトレース発見できす。
仙丈岳方面に行き過ぎて(2430m)GPSで位置確認しながら尾根を戻る。

18:35 2390m GPSで取っておいた赤河原へ降りる尾根の分岐のポイントに戻
り、
ここから方位で赤河原に降りる道であろうゆるい尾根を下った。
積雪量は和カンで膝を越えた。

針葉樹樹林帯、足元の倒木と幼木が邪魔をして下るのが困難であった。
20:00 2230mで行動中止、ヘッドランプでは夏道発見は困難と判断した。
ここでビバークを決断する。
携帯で連絡を試みる。
電源On直後は通信可能と出たが、通話試みると圏外と表示された。
食料はコンソメスープ3袋と紅茶、コーヒー、角砂糖6個、ふりかけ8袋
レーションは各自若干(200Kcal程度か)
初日17日の燃料は車で持参の半端ガス使用、
二日目18日は流水が取れた。
したがって大ガスは十分残っていた。
23:45就寝

****01/20****
5:30起床
7:00下山出発
すぐに夏道を発見。
トレースは全く無いが植生の途切れで判断できた。
真新しいピンクのリードテープがあった。
8:00 2196m 数度目の通信を試みると辛うじて通話が出来た。
通話できたのはここだけであった。

9:00 1730mスーパー林道通過、


林道歩行は積雪量が多い(和カンで膝上)ので選択しなかった。
10:00 丹渓山荘通過
ここからはしっかりしたトレースがあり和カンを外した。
12:29 戸台口バス停通過
13:02 尾勝谷出合いに駐車しておいた車に着
ヤバイ事態におもわず反省姿勢。