-*-*- 乗鞍東面 中ア野猿 アイス探訪報告*-*-*-

山域:長野県 乗鞍岳東面 中央アルプス大田切発電所付近

期間:2008/02/09-11

面子:I井(てつじん) タイメイ(scramble はもずし) K后(下京) デボラ(百万遍) コムスン(下京) サオマン
(scramble はもずし) ヒカ(雪稜)

共同装備:60mシングルロープ×3 (タイメイ2 K后1)
スクリュー適量(タイメイ K后 デボラ) 慰謝料テント(タイメイ)
ガスコンロ(タイメイ お湯沸かす程度)

個人装備:アイス装備一式 スノーシューor輪カン テント泊用具一式 

車:市内掻き集めにバモス号だけど乗り換えてI井号一台で行く
とっても優秀なトヨタハイエース

---02/09--- 雪 曇り

朝から大雪で文字どーり暗雲垂れ込め

京都の家の前



18:20 タイメイ亭をバモスで出発
18:30 ヒカ ピックアップ→
18:40 デボラ ピックアップ→
19:08 K后 ピックアップ→

19:30 I井亭でバモスを置いてI井号で出発→
20:01 コムスンピックアップ→
京都東IC→名神→
名神が小牧から先大雪で不通
大垣ICで下道に下りる
→R21
23:07 名鉄名鉄新鵜沼駅でサオマンピックアップ


→R21→可児御嵩IC→東海環状→土岐JCT→中央道→
駒ヶ根方面がまやもや不通!
中津川IC→R19→松本市内

03:50 道の駅安ずみで幕営
のはずが、ここマジでドライブインだった・・
で松本近郊を徘徊
トイレがある幕営適地が無いんです、ホント

ねむい・・

04:36 某所「村の駅」で強制幕営(よろしくない行為)
05:00 たぶんこのころ就寝

---02/10---快晴
07:00 起床
雪掻きの業者さんが来てる

すんません
高速でテント仕舞って出発

標高の低い番所の滝は後回しで本命に進む


08:42 乗鞍高原いがやスキー場駐車場着



09:13 善五郎の滝に向かって出発


アプローチは下流からとスキー場ど真ん中の上流側からとどちらからでもいけます
滝への案内標識は駐車場入り口右手(西側)にあります

で、トレースにしたがってツボ足で歩いてったんですが
実はこの道って駐車場の裏をぐるーっと廻ってます
なので駐車場の一番奥(東側)から除雪した雪山を乗り越えていくと断然早い
下流側からアプローチしても結局左岸側の急斜面を下るので
上流側の駐車場からってのが正解でしょーね


GPS軌跡



左岸側に展望台があって
「おぉ^−^−−−−−!」

全面結氷してますやん
デカイクラックが走ってますけど

こっから左岸の急斜面を下ります
九十九折なんですが整備された遊歩道
ツアーのオバサンらがペケペケと簡易スノーシューで歩いてます

09:30 善五郎の滝着

りっぱ!
カッコえー!
ビキニの鉄人様は居られませんでしたけど・・
コムスンにスッパでフィギア4リードしてもらうしか対抗手段が思いつかない
モチ・スキル・発想 全てにおいて勝てません


登ったライン図解説明


ビキニ登攀の立候補者出ません

10:00 当然タイメーが善五郎の滝リード開始 R1
5本スクリュー持ってったんだけど
なにやらキナ臭い感じ
一旦クライムダウン
2本追加して再度
素直に行ったつもりが氷が悪い
穴ぼこだらけのクラゲ氷
プロテクションが取れませーん
何度もグリグリやって
なんとか核心で頼りないの1本取って登る
上部は氷がましになります
登っててちょくちょくゴゴ〜ンって音がします チョット不気味

ってことで
ナメたらあきません まっとうな課題
20m 4級+
2007年の緋の滝よかちょっと悪い

実は右端(左岸とのコンタクト)を行くのが正解 T4
氷マシだしステミングできる
ツララで頭抑えられてるけど左にヨッコは簡単

左岸の善五郎小滝(って勝手に命名) R2

K后さまがリード
13m 3級+
こっちはなかなか氷が良くて
しかもやや寝てる
初級者のリードトレに向いてます

あとはTR大会と小滝でのリード

解説すると
R1:タイメーリード このときは条件イマイチ 上に残置シュリンゲがある
R2:K后リード 楽しい課題 丈夫な木で終了点取れます 講習に適する
T1:なぜかルーフが形成されてます めちゃオモロイ
T2:見た目に恐ろしいパックリ割れて倒れそうな氷を登る 前に倒れそうなんで薄被り! 実は氷一番良い
T3:コムスン課題 ステミング多用内部登り ユニークで楽しい 実は奥の透明な氷(クラックに見える)にバイル刺せます
T4:右端のバーチカルを登ってツララの下を左に逃げて上がる 氷がまだマシ これがノーマルライン?

オバサン二人(+ガイドさん?)連れが
「氷登って景観破壊にならないんですか?」
(@_@;)
まあ堅いこと言えばツララ落としたりするし
ピック穴も開くし
けどネー・・

「あんたらの**のほうが景観損ねてるデ」とは言わんかった
ニンゲンできてるし

続々とツアー客が来ます

こんなにギャラリーが多い氷瀑って無いです
なんと
アミューズトラベルさんのツアーまで
「白銀の上高地&乗鞍高原スノーシューエコトレッキング」
ヒカがなぜか集合写真にマジったりして・・

結構なごやかなムード
「ギア触らせてー」
とか言ってキャーキャー喜んでくれました
ま、広報活動ってことでサービスサービス

上から廻って取ったTRで右岸側で遊ぶ T1
これがオモロイ
どーやってできるのかわからんのですが
氷のルーフ!
まるで赤岳鉱泉のアイスキャンデー(おおげさな・・)

14:40 撤収ー!

15:25 番所の滝駐車場着 有料ってなってます
トイレはキレイですねー
丈夫な手すりが無ければ遭難したかも?の急な九十九折を下りて
崖中腹に展望台
んーーー水量が多し
標高が低いんでよほどの寒波がレンチャンで来ないと
結氷はムリみたい
でかいけど

15:40 駐車場着
ほんとあの手すりなければ登り上がるのにアイゼン必須でした
ここはツアー来ないやろなー

梓川上流
アレとかコレとかを偵察して


で次は温泉じゃ!
16:44 さわんど温泉梓湖畔の湯 700円
温厚な雑種座敷犬がいます(8才)
A井さん曰く「臭い!」
そんな・・

某ヒカ嬢が
「お客さん 男湯はこっちです」
って注意されたりして
ごっつアルパインです
(数度目らしい)


飯は松本IC東北側の中華屋さん「和貴亭」が美味しい(一階がお土産屋さん)
(かつて幕岩の帰りとかによく行ってた)
のでワザワザ行ったら
無い!
お亡くなりになったのね・・・
場所悪すぎ、入るのに5.11オンサイトは十分あったし

18:15 松本のカモシカスポーツ寄って
予定ドーリサオマンが散財して



19:33 やっぱ中華や!で貧民のゴージャス中華バーミヤンへ


南ア行けば超ど級ラッセル必須なので
明日は野猿の岩場にケテイ
下道走って

23:40 伊那スキーリゾート
ここで深く深く眠る

---02/11---
07:00 さわやかに起床
08:09 大田切発電所はるか手前に弱気な駐車

08:35 出発
圧雪+凍結路面

名古屋方面の車二台が強気の場所に駐車してました


GPS軌跡

08:57 A沢前到着
タイメイ、K后、A井、がシロートのヒカ連れてA沢に入ることに
デボラ・サオマンはC沢か?
ちょっと上流の砂防堰堤のさらに上流で
大好きな渡渉を無事終えて

うっすらとあるトレースを頼りに入渓

一つ目の堰堤が凍ってる
ここ登れるのは初めて
念のためロープ使う


二つ目も凍っててこれはフリー


あとズボズボとハマリながら遡上
ヒザ上ラッセル
「雪多いトコ行きたい!」ってヒカのリクエストだし
ラッセルさせてます
すぐにバテよったけど

二股を右へ
雪が深くなってくる

F4登場 こんなに凍ってるの初めて見た

初心者リードに頃合い
長いし寝てるし

11:16 ヒカ リード開始 (初アイスリード)コムスンのノミック
見てるほうがキンチョーするやんけ!
足がフリー屋さんなので立ち込みが外れる


横でK后さまもリード


ヒカなんとか完登
しっかしあのなげやりなネコパンチバイルでよー登れるなー


残りがフォローして

12:30 撤収 


すげ時間掛かった
大田切川 964m→1145m
たった比高181mしか登ってなかったのね?

って野猿は標高低すぎますね
1000mチョイではねー
今時の暖冬ではキツイもんがある

また大好きな渡渉して


13:13 林道まで出ると
デボラ・サオマンの出迎え
サオマン「タイメーさん雪まみれっすねー」

タイメイ「れれ?C沢は?」

お二人さん、目の前の氷で楽しんでたみたい

このあたり
以前から気にはしてたんだけど
なにせ南西向き
よほど寒波来ないとムリって思ってた
これ舗装道路の排水が垂れてる場所なんです
左上にガードレールが見えるでしょ?
ま、はもずしエリアの親戚ですな

TR張ってるんでみんなで一巡
氷柱の左のドライ課題やってみたけど
ボロボロ過ぎて・・
結局氷柱に乗り移ってトップアウト
氷は大げさに表現すると、食べるシャーベット以上 カチ割り氷以下
午前中だとリード可能だと思う(保障しまへん)
デボラに
「リードしたん?」
って聞いたら
「氷が割れてねー」
ってチキンな返事

朝イチで試す価値がある課題でしょーね

14:50 駐車場所着
宝剣と


塩見岳が(デボラからの指摘 北岳だと思ってた)

すげ見える

片付けて

15:07 シュパツ

いつもの「こまくさの湯」600円
今日は駐車場満杯
これはイモの子洗いになりかねん
って判断

朝 道路に看板があった
「こぶしの湯」へ 600円 (60歳以上500円)
なんとここも中央アルプス観光経営!
下り駒ヶ岳SAの絶品ソースカツ丼の会社です
やっぱかなり正解だった
(某氏が年令を不正解に間違えて聞かれて・・アワワ・・)

例によって変な姿勢でお風呂入りました(正月の左足の傷がまだ治らん)


16:20 その駒ケ岳SAで恒例ソースカツ丼
みんな絶賛!
登りの駒ケ岳SA反省せーよ
登りの養老SA(世界サイテー)は逝ってヨシ!

ここでK后さまが世界に向かって叫ぶ!
「カジタニさ〜〜ん!」
「えっ?」

ダッシュで追っていったらホントにR&Fのカジタニ君だった
八つ敗退で湯川行ってたんだって
ここってほんと誰かと会うことが多い

ちょっと渋滞の名神走って
京都へ

21:32 I井亭でバモスに乗り換え
21:43 K后さま落として
22:31 ヒカ落として
22:35 デボラ落として
22:44 タイメイ亭着