仙人の滝は左岸の側壁〔左岸2本目)を登った記録があって
私が右岸氷柱を登って
N原君が左岸1本目を登ってます
あと1本アイスのみのルートがありますがまだリードしてません
今回MIXの可能性を見出したので仙人エリアとして報告します

*-*-*- 濁河 仙人エリア Mixアイス *-*-*-

山域:岐阜県 御岳西面 濁河温泉 仙人の滝周辺

日時:2007/03/03-04

メンバー:大明・Dボラ・O部さん

----03/03--- 曇り
18:06 大明亭をバモスで出発
18:18 Dボラをピックアップ
18:40 O部さんをピックアップ
名神→中央→中津川IC→R256→R257→下呂→R41→
この時点で最速のルート

23:20 小坂道の駅着 バモス泊
00:49 就寝

----03/04---- 晴
06:22 起床
適当に朝飯(今回はバーナー忘れんかったし)
大明はレトルトマーボー豆腐+スイトン


Dボラにバカにされる(美味しいのになー?Dボラが戦中派って知らなかった)
O部さんのピックがいくらなんでもなので即席でヤスリ修正



07:30 出発
08:27 濁河スキー場通過(雪少ない)


08:35 緋の滝チェック まだ登れるけど渡渉がチョイシンドイ


08:50 最上流の市営駐車場着
09:06 出発

09:17 仙人の滝着

雪減ってますねー
ツボ足で十分 スパッツ不用

Dボラと相談してN原ラインは下部がヤバそうなので

ここの↓
http://blog.livedoor.jp/sac_kyoto/
これがN原ライン↓
http://image.blog.livedoor.jp/sac_kyoto/imgs/6/2/62067a7f.JPG


雪壁登ってチョイアイスよじ登って立木でピッチ切る
ほんで肝心の仙人の滝左岸1本目を登るってことにした
先に結果の図なんぞ


09:52 

1P O部さんリード ロープ長で20mぐらい


雪壁を登って下の立木でプロテクション取ってもらって

チョイアイスであえて傾斜きつい目に行くもんだからハラハラ

アイスでスクリュー1本決めて登る
で、ちょっと落下しかけてセーフ!
そのあと登って小段の立木でピッチ切る

Dボラがロープ中間に八の字でワッカ作って登る
最後に大明が続く(雪壁ではフュージョンはちょっちねー)

2P Dボラリード ロープ長で13mぐらい?
氷の下部で2本もスクリュー取って慎重にリード


大明が下部のスクリュー回収してフォロー


最後にO部さん



スノーブリッジで右岸に渡って
右岸氷柱上部にTR掛けに行く
(歩いて行ける)

まず1本づつTRで氷柱を登る






3/4の初登時よりかツララっぽさが減ったのか?すこしは難易度が下がった感じ
O部さん、こと足使いだけはマスタークラス
だれから見ても達人に見える
ただしTRでは正解だけどリードするんだと打ち込みが弱いと思う、やっぱ



続いて調子こいたタイメイ
氷柱の裏を登る
これが激辛!薄被りツララ状
何度も足ブラになってコンジョーで耐えて抜ける









氷柱に向かって左側に脆い火山礫のハング〜ルーフがあります
ここにデボラが課題を見出して遊びだす

まず薄氷の垂壁遊びから



これで味しめて
顕著なルーフ+ツララのマイクロオクトパシーに挑戦

これがムズイ
タイメイ全く歯が立たず

Dボラがツララにドガバ穴を発見
二手ほど進める

















O部さんはドガバからツララ表面を登るムーブで肉薄




タイメイは氷柱で終わってたって言い訳で全く体上がらず・・

熱いセッションの最後
十分休んでタイメイが一抜け狙い
なんとかツララを登ってもうチョイでトップアウトってとこで電池切れ・・
ぐぞーーー!

体感グレードは5.11cって説(珍説の可能性大)もアリ
M8!?
って激短いけど…

この左にはもっとエグイルーフもあるんで(これも短いけど)
(シットスタートとかの声もあって画期的?!)


来年はボルト打ってMIXルート作る可能性もある(今年やるかも?)
問題は岩質のモロさ
海谷山塊風に礫のデカイ目にボルト打つしかないんで礫ごと抜けたらコトだしなー

って訳でこのあたり
アイスが4本取れて
MIX楽しめるんでじゅーぶんここだけでエリアです
なので仙人エリアとします

14:29 終了して帰る
14:31 駐車場着
ギヤ分け〜整理
14:55 恒例の「森の仲間」温泉
15:24 はもずしエリア観察
まだまだ行けます
小象の鼻(人気のデカイツララ)

小象の鼻の上流に新たなツララが発達中

これとその上流隣あたりが激ムズ課題になりそう

ここが溶けたら対岸(左岸)チョイ下流の氷に対象を移すのが正解かも?
MIXも出来そうだし


途中林道からアイスを目視探索したり

ボルダー探ししたり

岩場探ししたり


帰り道はチョイ変化させて
小坂→R41下呂までが同じ
金山町から西へ 県道58→富加関IC→環状→美濃関JCT東海北陸→小牧JCT→名神

これが早かった!大正解
O部さんを山科で下ろして
Dボラを落として
21:00 大明亭着