御岳:硫黄谷 登攀記録
山域:岐阜県 御岳 西面
2006/12/22-24
メンバー:大明・O部
装備:アイス一式 (スクリュー13cm×7 19cm×1 8.1mm60m×2)幕営道具一式(テント、コッフェル他)
大明:左右BDコブラ アイゼン 大昔のサレワチタン横爪
O部:左右クォーク アイゼン 昔のシャルレ横爪
--12/22-- 晴
15:50 バモス号 大明出発
16:04 烏丸四条でO部さんピックアップ
→名神・京都東IC→
東海北陸・一宮ICT→美濃関ICT→
小牧東海環状・美濃加茂IC
→美濃加茂→R41→飛騨小坂→R437→濁河温泉
23:45 濁河温泉最上流の市営駐車場着
バモス号内で煮炊き
00:25 就寝
--12/23-- 晴
04:00 起床
朝ごはん食べてから荷物の整理
05:20 出発
御嶽神社の鳥居をくぐって草木谷沿いの夏道を行く
06:00 吊橋着
左岸の石垣に登れないので吊橋を右岸に渡ってから草木谷を遡上
膝ぐらいの積雪
ゴロタでちょっとめんどくさい
07:11 草木谷と硫黄谷の二股通過
硫黄の匂いが充満した谷
側壁に湯の花らしきものが染み出している
こういうところにアイスを探しに入るのもナニだとは思う
09:05 F1到着 2212m
F1 30m
大明リード 13cmスクリュー×3
カンタン
O部フォロー
この滝は先週登ってます
上流側は水量十分結氷も十分なのに滝が見当たらない
側壁にも無い
仕方が無いので雪の谷をモクモクと登る
踝までの締まった雪〜たまーにズボっと太もも
11:51 谷の行き止まり2430m
10mぐらいのボロ壁がグルリと上流側をふさぐ
そのくせなぜかツララさえない(唖然)マジっすか!?
地形図では北向きに広く崖マーク崩壊地形があったので