*-*-*-御在所 前壁・3ルンゼアイストレ報告*-*-*-

場所:三重県三重郡菰野町
日時:2007/01/20-21
面子:大明・N原・ナカシー・K后・Sマン

大明:BDフュージョン左右、カンプチタンアイゼン平爪
N原:ペツルクォーク左右(新品買いたて) 縦爪
ナカシー:BDバイパー(Sマンに借りた) ペツル平爪
K后:BDリアクターDMMゼノ ペツルダート縦爪2本刃 
Sマン:BDフュージョン グリベル縦爪1本刃

01/20

19:30 ナカシーがチャリで学校(府大)から直行で登場
K后亭→N原亭とバモスで回る
21:35 N原亭出発

京都南ICタ→名神→栗東IC→R1→亀山IC→東名阪→四日市→湯ノ山温泉

00:00 鈴鹿スカイラインゲート手前の閉鎖キャンプ場に幕営
01:29 就寝
Sマンは02:30ごろ?原チャで名古屋から着

01/21 晴→高曇り

06:00 起床 

07:31 出発
前壁ってのが氷結してるらしい
http://hinata.skr.jp/
これは前尾根登って下降路降りたとこにある一枚岩
たーしかにジメジメしてたし北向きだし
リードはムリで50mいっぱい一杯のスケールとのこと
なのでこの前壁登って3ルンゼから頂上に行くことにする

07:33 閉鎖ゲート通過
全く舗装道路に雪は無い



07:49 登山道入り口通過

07:58 日向小屋通過
小屋の外にあった温度計で気温0℃
このあたりも全く雪が無い
この先ボルダーが点在するあたりからチラホラと雪が出だした



08:15 藤内小屋通過 
ウサギの耳が見えるあたりから雪面が増えてきた
1ルンゼ中俣は登れるかドーか微妙な感じ


このまま裏登山道を上がっていく

09:23 前壁の対岸着
デカイ!


カンタン渡渉してルンゼを登っていく

傾斜70〜75度ってところ



09:28 壁の下で熟考
「んー、下がヤバ目、今シーズンを棒に振るのもなー」
ってことでTRすることに
まあ早い話コンジョ無かったってことです
N原+タイツーがTR設置に上がってく間に
最近凝ってる空き缶ストーブで氷からお湯を沸かす
10ccほどの呼び水以外はマジに氷と雪溶かしてみました

09:40 点火
10:11 500cc沸騰
三人でコーヒーを飲む

消費アルコール推定35g
31分は遅いけど
とりあえず風防もない雪の上で水作り可能であることは証明
ストーブ自体が10g
ゴトクが14g
燃料ビンが17gこいつに燃料(アルコール)50g入れて
ライター入れて
EPIの縦型コッフェル(たぶん700ccぐらい入る)にコンプリートに収納して
301g

ちなみにガス缶小がフル充填で195g
これを同じ条件の50g充填だと145g
スノーピークストーブが80g
同様のコッフェルコンプリートで463g

一人用だともっとコッフェルを小型化する必要がありそう
ジェットボイルとの合併は必須か?

なーんてことしてたら二人が懸垂で降りてきて
「タイメーさん下薄い薄いよー」
彼等にも300ccを沸かした

これは水から沸騰させた
燃料は15gもなかったかも?

10:20 ってことで大TR大会


みんな好き勝手な野次飛ばして登るルートを指定

なかなかエグイラインなんぞもガリガリ登って楽しかった
(TRですけどね)


これ便利!




この壁はサンガク会が確保講習とかに使うぐらいでマトモなルートはありません
しかし登ってみると小段にペツルの支点があったりして
微妙にリードできたかもしんない
左の草付き凹角からウジウジ登れば小段に上がれそう
まあ後の祭りだけど…
(ここが超レアな氷瀑、数10年ぶりとかって後で聞いて地団駄踏んだ
やっぱ粉砕コッセツするぐらいのイキオイがあった方が…)

12:20 リングナカシーには最後にリュック担いで登ってもらった

12:38 でルンゼ詰めて前尾根に到着



対岸(南側)にヒトダカリ発見!

これがうわさの3ルンゼかいな?
すげーーー!まるで5月の金毘羅みたい(他意は無い!)

尾根をぐるーーっと回って上からアプローチすることにした

途中アルファルンゼ登ってきたパーティに会う
K后さまは広大無限な顔をお持ちなので当然声かけられて
「あぁ、大峰でお会いした」
とか言われてました
登ってくられたアルファルンゼはショボいってことでした

ヤブ藪の尾根道をトレース沿いに登っていくと
13:00 突如大通りに出た、まるでボブスレーコース


これが裏登山道
13:03 チョイ歩いたら頂上の遊歩道に出た
念願の頂上公園!



こっから舗装道路を東へ

13:11 中道への分岐を左(谷側)に降りる

すぐに鉄柵があって
「キケン この先落石・転落のため 通行止め」と看板
ここの左側の潅木ん中を降りていく



13:17 ここが刺抜き地蔵状態の3ルンゼ(他意は無いって!)

名古屋のサンガク会の方々がアイス講習されてました
なんとなくガイドさん指導講習みたいでしたけどね
TR二本で盛況
(ガイドさんも前尾根凍ったのは見たことないって言ってた)

なんだかんだで一度も来た事がなかった3ルンゼ
上まで抜けたら気が済むんで
行儀の良いタイメー空荷で横からフリーソロ

(ってタイソーなもんちゃいまっせ)

時間待ちなので飯食ったり
K后が自分で研いだスクリューの刺さり具合試してみたり
ナカシーに支点作り教えたり
まあこっちも講習会風になってきた

サンガク会の講習が終わってから
N原+K后
Sマン+ナカシー 
の2パーティでそれぞれツルベ


ナカシー早速アイス初リード



私は荷物担いでまたもやフリーソロで上まで抜けて本日はとっととオワリ

16:00 裏登山道を下山開始 
16:10 国見峠の分岐通過
16:19 前壁対岸通過
16:43 藤内小屋通過
17:02 日向小屋通過
K后は挨拶してました
17:10 登山道終点鈴鹿スカイラインに出る
17:23 ゲート通過
17:25 バモス着
17:57 原チャのSマンと分かれて出発
最近お気に入りのグリーンホテルに行ったけど日帰り温泉は18:00までで敗退・・
18:02 しゃーないんでダダ混みの希望荘へ
靴擦れ左足が滲みるーー


19:10 四日市入る前にバーミアンで燃料補給(餓死寸前・・)
19:40 行きと同じコースで京都へシュッパツ!
21:54 N原亭経由
22:20 K后亭経由
22:31 大明亭着


タイメーのハートレートモニター結果
運動時間(車から車まで)9時間54分
最大心拍数 162 平均112
消費カロリー4325Kcal
登り1035m 下り1065m
これは細かい昇り降りとかTRを含んでいる
実際の登攀比高は
駐車場357mで
頂上付近が1192mなので835mの登り降り