大普賢アイスミニ合宿(訂正版)

面子は3人

M皇后さま・お連れの方・大明

皇后
バイル:左右DMM Xeno 左リーシュ 右トリガー付けてリーシュレス 
アイゼン:ダートウィンが硬くて別の2本縦爪

お連れ
バイル:左右DMM Xenoリーシュ 
アイゼン:グリベルM10 2本縦爪

大明
バイル:左右BDコブラリーシュレス、フュージョン
アイゼン:BDバイオニック一本爪、セイバーットゥース(横爪前ストラップ)

2005/01/29

06:15 バモス号で大明亭発

06:32 皇后ピックアップ

06:55 お連れピックアップ

09:25 大台入り口着

09:48 地獄谷へ出発 晴れ
初めは雪も少なくて歩きやすかった 
右岸林道途中で山に上る分岐を見逃してすこし戻る
トレース無いと分らないかも?



10:21 ワサビ圃場柵通過
ツボ足になるがトレースしっかりしているので歩きやすい
ここから1箇所渡渉 固定ロープ三箇所



11:14 友情の門通過 やや薄いけど登れそう 

なーんか熊かなんかの叫び声が聞こえてくるのが不気味

11:40 シェークスピア演舞場着
2パーティが既に取り付いていた


大阪からの人がハスキー犬連れてきてました
そいつがご主人登ってるときにドデカイ声で声援します
谷を越えて響き渡る大きさ

皇后様は広大無辺な交友範囲をお持ちなので、ここでもお知り合いと談笑されました
その犬の飼い主の方でした
皇后様はお犬様との2ショットをご所望されました



で、空いている一番右マクベスにする
大明リード バイルはコブラ ツインロープ ビレイはATC-XPでやってもらった
登り始めると上が薄そうなのが見えて即アックステンションに切替
スクリューは岩に当りそうな処から慎重に回すとコツン!と感触がある
ここですぐに停止させると刃先は痛まない
この操作と的確な支点位置選定がノーテンではまだ出来ないワタクシ
左のやや厚い氷に逃げてなんとかトップアウト
立木にTR支点取ってLD

続いて森さんもテンション有りのリード
お連れがフォローで登る
0-3mデブリス60度
3-7m90度
7-13m75度(一部ベルクラ)
13-16m60度シャーベット


皇后さまの知り合い(犬の飼い主)の方がリア王のTR回収がてら最後に登るとき
「ロープ掛けてきましょうか?」と天使のお言葉
「おねがいシマース」

リア王下部は目一杯垂直(気分うす被り)
まず大明が登る 荒いツララだし皆が何度もTRしてるので穴だらけ
実はフュ-ジョンだとドエラク楽 どこでも吊革状態

「これは皇后様苦労するやろなー」
とテンション無し
コブラだったら仮死状態になったやろなー
「これキツイわー」と言いつつ実は結構ヨユー
フュージョンはスゲーわ
バイルマトモに刺したのは数度だけ
あとはひたすら引っ掛けなので腕力のセーブには絶大な貢献
やっぱアイスは道具です

「フュージョン貸しましょーか?」って言ったんですが
「イキナリは怖い」とのこと
皇后様は予定どーり2〜3度剥がれて上まで完登
8.1mm+8.2mmロープを?いでるんで落ちたらスゲー伸びる
CRUXじゃツヨツヨの皇后様でもオテテパンパンのご様子

皇后様降りて来られると「キレイなままで死にたい」のお顔に出血が・・
剥がれたときバイルのブレードで鼻の下をヒットしたみたい

15:47 撤収下山開始
16:44 ワサビ圃場柵通過
17:09 大台入り口着

一度上北山村温泉まで南下してから和佐山トンネル南側にあるトイレ駐車場に駐車
荷物を2人用テントに出してバモス荷台で晩飯

キノコ+豚肉+野菜+生ーメン玉ナベ
バモス快適
夜雨(やや強い目)

10:30就寝

2005/01/30

7:00 起床

ラーメン朝食後大台入り口へ移動

09:05 大台入り口に車置いてワサビ谷へ出発 曇り
大普賢中腹に大きな氷爆が二本見える
09:26 地獄谷との二股ワサビのビニールハウス跡通過
09:35 堰堤通過(ガイドブックの堰堤位置はマチガイ左俣右俣のまだ手前にある)
ここは左岸を巻く
ゴロタの河川敷を遡上する
トレースが明瞭でなく即ツボ足となる
(実は堰堤越すとすぐに右岸拠りを歩くのが正解)
結構なアルバイトを強いられる
11:19 普賢の滝F1着

氷結が全くもって不十分
右岸を巻いてF2うかがったがこれも氷結不十分で繋がっていない

F2の右岸側のラインが見た目繋がってそうだがベルクラで苦戦しそう
プロテクションが中段から上取れそうにないと判断
ま、要するにチキンハートな敗退を決める
で、軽食休憩
11:25 下りはじめる

12:20 帰りにCルンゼ(タブン)を登ることにする
ベルクラナメを左岸に巻いてそこから登ってみる
大明リード アックス:フュージョン アイゼン:BDセイバーットゥース
40mで立木ビレイ
二人同時にセカンドで登る
45度程度の簡単な本ちゃんルンゼの練習だったりして
上部に6mほどの垂壁があるがツララが細くて届いてもいない

14:35 大台入り口着

14:58 出発
15:10 五色湯に入る(500円17:00まで)
15:40 発
途中どうしても王将のギョウサ食べたくなって大淀町R169R370の分岐まで遠回り
でも王将はダイソーに変わってたりして・・
そのままR169を北上途中の王将でギョウサ・トリカラ・エビチリ・ニラレバを摂取

京都市内でお二人を送る

20:10 自宅着

右足の傷は歩くと擦れて結構痛いけど
先週よりはだいぶマシ
車に帰り着いてもビッコにならんもんね
筋肉痛はフクラハギに来る
あと全身がややだるいけどまあこんなもんでしょう

もらったヴァームを二日で9袋飲んだけど(定価210円×9=1890円!)
なんか効いた感じがしました
脂肪燃焼!
http://www.vaam.jp/
そのくせ帰りに温泉で体重計載ったらら80kgあったりして???

大普賢心拍データ追加

2005/01/29 

大台入り口760m→地獄谷シェークスピア着1300m(登り)→アイスクライム(リード)

平均心拍数129 最大心拍数170(アイス登攀時に記録してます)
1645Kcal
アプローチ時の最大は160 平均は140程度
登り560m

リア王TR 平均心拍数134 最大170
260Kcal
降りてからの作業時間も入っているので高度記録から見ると
登攀時のみに限ると心拍数は140台以上になっている

シェークスピア→大台入り口(下り) 平均心拍数123 最大心拍数138
399Kcal

合計2304Kcxal

2005/01/30 

大台入り口760m→ワサビ谷F1着1080m(登り) 平均心拍数126 最大心拍数154 
927Kcal
登り340m

ワサビ谷F1→枝沢アイス1040m→大台入り口(下り主体) 平均心拍数113 最大心拍数139
784Kcal

合計1711Kcal

消費カロリーの目安として
体重×距離でランニング時の簡易消費カロリーが出せます
80kg×22km=1760Kxcal
つまり日々ハーフマラソン並みかそれ以上のカロリー消費してるってことです