CORDILLERA BLANCA通信 9


風邪みたいです。
昨日から喉が痛い。
微熱あり。
なのでトレッキングにでも、と思ってたけど休みます。

Y田・梶山組は今日遅くアルテソンラフArtesonraju6025mから帰ってくるはず。

****2003年7月30日*****

旅先では病気にはなりたくないもの。
まあ体温は36.7度なのでひどくはないです。

さて、この通信は
その日に起こったこと全部を書いてる訳ではありません。
書き残して気になってることを少し。

−禿頭考−
ワラスに来てすぐに山に入ったので気が付かなかったけど、
ほんとに禿頭の人いません。
これはピスコから帰ってきて買い物に出歩いたとき、
やや薄い人を1人見て気が付いたんです。
ある要素が欠落しても、
それが必需品でなければ気がつかないものなんですね。

旅行者(欧米人)には当然禿頭の人がいます。
しかしワラスでは(リマは数時間しかいなかったので除外)
現地の人に禿頭は皆無と言っても良いでしょう。
インディオの人は帽子を被ってる人が多いですが、
帽子をしてないとき観察すると、
禿頭は全く見たことが無いです。
それに白髪も少ないです、黒々としてます。
スペインの血が濃そうな人(まあ白人っぽいタイプ)でもハゲはいないです。
7/11−7/30こちらに滞在してるのですから充分な母集団だと思います。
偏った海外体験者ですがこれほど禿頭が少ないところも珍しい。

−インターネット考−
人口数万の町がワラスです。
観光客の集まるところでもあります。

インターネットカフェがとても多いです。
初めは観光客用とばっかり思ってましたが…
いくらなんでもこんだけあると地元の人用が大半です。
大明御用達のインターネットカフェは白人専用の喫茶店ですが
(って単に近いだけ)

それ以外のところ覗くと
大半は地元の人たちが使用してます。

1時間2Solが相場。
激安で1Sol
3Solで定食が食べられるんで
3Sol=600円として
2Sol=400円の生活感覚です。
ちなみに為替レートでいくと
1Sol=40円なんで80円ですけど。

つまり地元の金銭感覚からいって普通に使える値段なんです。

手紙を含む郵便システムは瓦解する可能性がとても高いです。
たった50円で日本中どこでもハガキが届くシステムを、
凄いと思うか、異常な浪費と思うか。
Webメール(Hotmailとか)を活用するのはとても便利。
富の少ない世界では「功利的・効率的」に動きます。

電話はワラスでもインターネット電話ばやり。
もちろん日本へもネットカフェからかけます。
私はカンケイありませんが、
よめはんの怖い仲間は1分数Solで電話してます。

地元の人用にもネット電話風なのがあります。
その仕組みはヨ−わかりませんが、
市外電話(ワラスからリマとか)に電話するには大いに得みたいです。
これは電話番号をオペレーター風の人に伝えて、
電話ボックス風の中に入って相手が受話器を取るのを待つ、システムです。


−CD考−
第三世界には事実上著作権はありません。
複製に最も適したものは電子情報です。
街角ではCDが沢山売られています。
カセットは少ないですね。

音楽に飢えた大明はCDを買ってみました。
ノートPCがあるのですからステレオイヤフォンを買えば音楽は聞けます。
まずイヤフォンが10Sol、
でCDは屋台で1枚3Sol
一枚定食1食分。
2003年のヒットベスト盤
MichaelBoltonのベスト盤
JeanLuisGuerraのLomejorというアルバム。
内二枚はちゃんとCDに印刷(雑ながら)されてましたけど、
JeanLuisGuerraのアルバムは、
LG(韓国の優秀な電子機器メーカー)のCD-Rそのまんま。

音楽CDを複製するのは簡単なんですがジャケットの印刷が面倒に思えます。
カラーコピーは高価だし。

海賊版の横行が問題とされています、
表現行為者の敵として。

私はこの評価には保留を付けたいです。
第三世界からのゲリラだと思える場合もあるからです。
音楽やPCソフトの世界はある種のシンジケートです。
原初無かった権益をあたかも既得権のごとく主張し後続者に押し付ける。

ミケランジェロは著作権を主張したのか、あるいは主張したかったのか。
PCの世界には一切の著作権を認めない過激なグループがいます。
私はかれらの主張はかなり重いものだと感じています。

創造の翼は著作権から遥か離れたところにあるはずです。

今日はジミヘンを買いに行きます(風邪だし)。
昔メキシコシティの道端で何気なくジミヘンのカセットを買って、
巨匠ジミヘンの凄さに鳥肌がたった覚えがあるのです。
4枚10Solのところもあったんで、
あと3枚なにか買う訳ですが
意外な感動が得られるかもしれません。

あ、Hotmail全く見に行ってないなー。
今日見てみるかな。