CORDILLERA BLANCA 通信 16
アルパマヨAlpamayo5947m・キタラフQuitaraju6036m山行の続きです。
私は、まだお腹が痛いです、シクシク。
****2003年8月10日*****
朝
SpO2=64
心拍数88 頭痛いしお腹がシンドイ。
昨日のダメージがあるので今日は休養日。
って言っても疲れすぎてるのかまともには寝れなかった。
Y田・K山両名はアルパマヨのフレンチダイレクト登る気になってきた。
スゲーコンジョー!
「半年は逆らわんワ」と二人に宣言。
私はやや複雑なシンキョー。
1年前からの目標フレンチダイレクトを目の前にして早くも白旗やもんねー。
全く登れそうな気がしない。
3人パーティだとコリャただの重りだわ。
モチは全滅。
今日からみぞおち辺りが重くって気分が悪い。
14:59 昼飯というか晩飯というか
例のタヤリン(焼きそば)
ほとんど残した。
17:00 すぐに就寝
SpO2=64
心拍数84
****2003年8月11日*****
ほんとはまだ10日ですけど便宜上11日ってことで…
(もう時間はむちゃくちゃになってます)
22:00(10日の)起床
せっせと二人は用意をする。
食事はクラッカー類と大量のお茶。
23:49 Y田・K山が出発
降っていた雪は収まってまあ良い天気
月が出てるんでアルパマヨがよく見えます。
見送って即シュラフに潜り込む。
心配と悔しさとシンドさでウトウトしか出来ない。
突然雪崩の音
時計を見たら
1:14(こっからほんとの11日)
暗いので目の前のアルパマヨ(ホント目の前)見れば
安否はすぐに分る(ヘッドランプが見えるから)。
でもシンドイので(って冷たい奴)またシュラフに包まった。
6:14 テントから顔だしてみたら黒い粒が二つ
登ってる。
いやーホッとしたマジで。
壁の半分を過ぎたとこ。
丁度ヒダヒダの分岐の辺り。
んーんだいぶ遅い。
アルパマヨは夜間登攀が基本です。
理由は11:00には壁に日が照るからです。
そうなると氷と雪が崩落してきます。
なのでみんな夜中の2時とかに出発します。
で、9時までに登攀を終え、
すぐに懸垂下降を始めます。
降り立つのを11時頃を目処にしている様です。
彼らの声は良く聞こえます。
なのでこっちから「右やで」
と声を掛けたくなったけど自粛。
変に間違ったこと言ってもマズイしねー。
向こうが良く見えてるかもしれないし。
目の前の氷の状態は私には皆目だし。
でも最後のヒダヒダのところで
「ラストワンピッチ、左のフルートが抜けれる!」
って叫びました。
あとで聞いたらこっちの叫ぶ声は全く聞こえなかったそうです。
つまり舞台と同じ理屈。
8:14 SpO2=57
心拍数77
いよいよマズイのは私です。
10:19 稜線に到達!
ほんま良ーく見えるワ、ここって。
これから頂上に行ってそれから下降。
天気は快晴!
うわー大丈夫やろか?
すぐに雲が稜線あたりを隠した。
なので頂上での姿は見えず。
11:37 SpO2=43 心拍数82 めちゃマズイ。