CORDILLERA BLANCA 通信 11

風邪はほぼ直りました。

****2003年8月1日*****

今日は朝から雲が多いです。

Y田・K山組の登ったアルテソンラフArtesonraju6025mが、
結構しんどかった経験から
次の山を検討しました。
で、チョピカルキChopicalqui6354mに決まりそうです。
私はこれには参加するつもりです。
ハイキングで終われないという事情もあります、少し。

車でいけるとことが4200m、
これはピスコPisco登るときに通った林道の先です。
キャンプモレーナ(雪や氷のない最後のキャンプ地)が5100m、
そこからC1が5700m。
つまり20kg以上担いで2日間標高差1500mを歩かねばなりません。
今、モンダイの腰は小康状態ですが、保つかどうかはやってみないと判りません。
まあこれが今回最後の山行でもえーか?の気持ちになりました。
最悪が5700mのキャンプでのリタイヤですね。
これは避けたいっす。

アルパマヨは遺体捜索がまだ続いてます。
それに人気の山なので3人パーティでは遅くて渋滞の原因になりかねない。
なので止めになりそうです。
チョピカルキChopicalqui6354mのあと、
腰が残ってたら、ですが、らしい面白そうな登攀をしたいです。

Y田・K山組がアルテソンラフで使ったスノーバーは先端がひん曲がってました。
中の氷が硬かったのか岩に当たったのか、大奮闘を物語ってます、ハイ。
このままではマズイので修理することに。
またもや谷川さんに教えて頂いた鉄工所で先端を新たに切断してもらいました。
ついでに私の縦爪アイゼン(マーコウ)もディスクサンダーで研いでもらいました。
焼きが鈍るってことは別段考えませんね、私は。
イシンカんとき刺さり具合がイマイチだったんです。
工賃全部で15Sol、高い安いは考えないことにしました。
手とヤスリで作業したらどえらい手間だし。
たぶんチタンアイゼンを持ってくとは思いますけど。

K山はアルテソンラフでバイルのピックを固定しているボルトを紛失しました。
町で有り合わせのボルト+ナットを購入、それで固定しました。
私なら町で中古のX15買って帰るとき売って帰る作戦にするところ。

BDに限らないとは思いますが、この部分はよく緩みます。
今回はピックの予備は持って来ましたがボルトの予備までは持って来ませんでした。
次回への教訓です、これは。